ストーリー思考って聞いたことありますか?
簡単にいうと、”自分や提供するコンテンツを魅力的に見せるための技術”みたいなもの。
要するに魅せ方のコツですね。
「自分が販売してる商品の紹介がどうしてもありきたりになってしまう…」
「文章が単調でつまらなくなってしまう…」
こんな悩みってよくあることですが、ストーリー思考はそれを変えるきっかけになるかも。
ストーリー思考って?
人前で活躍する凄い人は沢山いますが、そういう人って大抵コミュニケーション能力が高いじゃないですか。
何が違うのかって考えたとき、そこには「戦略的なストーリー」が隠されているんだそうです。
そして、この”ストーリー”の使い方次第で、誰もが自分の実現したいことに一歩近づけるんじゃないかという考え方が、ストーリー思考の原点。
例えばビジネスで、商品やサービスを売ろうとしたとき…。
どれだけ良い商品かということを説明するにはコミュニケーションが必要です。
それは、ネットショップやブログのような”文章”でのコミュニケーションも含まれるんですが、そこに”ストーリー性”を上手く取り入れることで、伝わり方がずいぶん変わってくるというんです。
ストーリー作りのコツ
ストーリーと聞くと、なんかすごく壮大な話に聞こえますよね。難しそう…。
これは簡単な代表例ですが、ストーリーを作る時には2つの要素を取り入れるのがコツなんだとか。
- 自分の体験を語る
- 有名な題材を使う(他人の経験)
相手も分かりやすい身近な例をもとにストーリーを作ることが、自分の考えを伝えやすくする技術だということ。
これなら確かに、相手の共感も得やすいですよね。
「自分の経験がなさ過ぎてストーリーが作れない…」
「ネタがあるかどうかが全てじゃん…」
これが多くの人の頭をよぎる考えで、実際僕もこう思うタイプです。でも、なにも自分の経験を語る必要は無いんですよね。
確かに、自分の体験を語るのが一番なことは事実ですが、それができない・苦手な人も多いでしょう。
そんな時は、昔話、逸話、メディアで得た知識など、自分以外の人間の経験に頼ることもありなんです。
しかもそれは、「そういえばあの人が、あんなことをして、こんなことになっていたな…」みたいな、誰もが経験する小さなことでOK。
高尚で壮大なストーリーよりも、身近の小さな出来事の方が共感しやすかったりしますしね。
超くだらないことでも、具体的な題材があるだけでストーリー性は増してきます。
まとめ:ストーリー思考を鍛えて魅力を高めよう
紹介したのはほんの一例ですが、まぁこんな感じでストーリーを作りつつ、商品やサービスなどのコンテンツを魅力的に見せようって話。これがストーリー思考。
「身近な出来事や、得た情報をどうにかストーリーに落とし込めないか…」
残念なことに、普通の人はこれを自然にすることができないんですよね…。
だったら素材集めみたいな感覚で、常に考えてコンテンツのパーツを集めながら過ごすほかありません。
まさしく、”戦略的に”考えることが大切なんですね。