先日バーベキューで炭火を使ったので、ついでに本格的な五平餅を作ることに。
初めてやってみましたが、案外上手く仕上がって驚きました。
バーベキューで米と言ったら焼きおにぎりですが、五平餅もけっこういけますね。
というわけで今回は、自家製の五平餅の作り方を紹介していきますよ。
五平餅の作り方
材料
- ご飯 2合
- えごま(あぶらえ)30g
- 塩 1摘み
- 砂糖 大さじ4
- みりん 少々
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ1
1、五平餅のたれを作る
まずは、五平餅のたれの作り方から紹介しますよ。
五平餅のたれには、皆さんご存知のえごま(あぶらえ)を使います。
このたれは、いろいろ使い道があるので多めに作っておいてもいいでしょう。
最初は、フライパンを使ってパチパチと音が鳴るまで炒っていきます。
続いて、炒ったえごまをすり鉢ですり潰していきましょう。
こんな感じになるまで。
すり潰したら、塩と砂糖を加えて良く混ぜ合わせる。
砂糖とえごまが馴染んできたら、残りの調味料(みりん、醤油、酒)も加えて混ぜていきます。
これでよく見る五平餅のたれになりましたね。
甘さは砂糖の量で好みに調整できます。
2、粒が残る程度に米をつく
五平餅はもち米を使わなくてもOKです。普段食べている白米で十分。
ですが、今回はせっかく炭火を使うのでちょっと特別な米「龍の瞳」を用意しました。
普通の米よりもモチモチしているので、五平餅にはぴったりなんじゃないかと思います。
炊きあがった米は、粒が残る程度についていきましょう。餅つきのように。
3、五平餅を炭火で焼いていく
つき終わたので、店で食べる五平餅のように形を整えてみました。
これを軽く焦げ目がつくまで焼いていきます。
割り箸が焦げてきたので、急遽アルミホイルを巻くことに。みなさんもお気を付けて。
たれを塗った後さらに焼いたら完成です。えごまの良い香りが漂います。
また、五平餅をフライパンやホットプレートで作る場合は、こんな形が良いでしょうね。
この場合はある程度焦げ目がついてからじゃないと、米がくっ付いて上手く返せません。じっくり待ちましょう。
焼きおにぎりにも負けない存在感。味も負けてませんよ。
最後に
余ったえごまのたれは、ほうれん草やいもとあえて食べるのも美味い。
五平餅はやっぱり炭火焼が一番なので、ぜひバーベキューのお供にでも試してみてはどうでしょうか?