日清焼そばのアレンジレシピ「オムそば」を作るコツ

日清焼そば オムそば料理

日清焼そばのアレンジレシピ「オムそば」。

定番なので知ってる人も多いと思いますが、「ちょっと食べ応えあるものが食べたい」なんてときにちょうど良いんですよね、これ。

コスパも良いですし、ちょっとした家飲みのつまみにおすすめです。

スポンサーリンク

日清焼そばのアレンジレシピ「オムそば」の作り方

オムそばの作り方といったものの、やることは超単純です。

いつも通り日清焼そばを作って、オムライス感覚で卵で包むだけ。

使用する材料と調味料

一応材料をまとめておきます。

  • 日清焼そば(カップ麺でも袋麺でも可)・・・1つ
  • ・・・2~3個
  • マヨネーズ・・・適量
  • お好み焼きソース・・・適量
  • 青のり・・・適量
  • カツオ粉・・・適量

トッピングは家にあるものを自由に使えば良いんですが、このあたりの調味料は他の料理にも使えるので常備しておくと良いですよ。

 

ただし「マヨネーズ」と「お好み焼きソース」は必須です。

これがないと始まらない。そしてこの2つがかかっていれば大抵美味い。

 

青のり」はもともと付属してるんですが、個人的にこれだとちょっと物足りないので追加してます。

あとは「カツオ粉」があるとより本格的な風味になるのでおすすめですですね。

日清オム焼きそば作るときのちょっとしたコツ

日清焼そば オムそば

料理慣れしてる人なら、自己流にアレンジしてパパッと作れると思います。

コツといっても大したことはありませんが、普段料理をしない方はこんなところに気を付けてみてください。

  1. 卵がフライパンにつかないように油を多めに使う
  2. 日清焼そばにお湯を入れるとき風味付けで「にんにく」を入れる
  3. 食べるときはヘラを使う

1、卵がフライパンにつかないように油を多めに使う

あえて失敗しそうな工程を挙げるとしたら卵を焼くときですかね…。

フライパンに油を多めに入れておくことで、卵がくっつかなくなるので試してみてください。フライパンの上で焼いた卵がスルスルと動くくらいの量が良いですね。

これで皿に盛り付けた日清焼そばの上にスルッと卵を被せることができます。

2、日清焼そばにお湯を入れるとき風味付けで「にんにく」を入れる

あと、日清焼そばを作るときに少しだけ「すりおろしにんにく」を入れると風味がよくなります

カップ麺タイプでも袋麺タイプでも良いんですが、麺の方にちょっとしたアレンジを加えるとより美味しくなりますね。

冷蔵庫に余った具材があれば入れてみるのも面白いです。例えば「豚肉」「紅しょうが」とかね。

3、食べるときはヘラを使う

3つ目は食べるときの注意点なんですが、「ヘラ」があると食べやすいです。

箸だと中の焼きそばが上手に切れません。お好み焼きのようにヘラを使うと、上手に切り分けることができます。

ふとした拍子に普段家に常備されているもので作れるのが良い

日清焼そば オムそば

この日清焼そばで作るオムそばは、「ふとした拍子に家に常備されているものを使って作る料理」というのが重要テーマなんですよね。

正直、最大限美味いオムそばを作りたいなら、焼きそばも自分で作ったりお惣菜のものを使った方が良いに決まってます…。

急に「なんか食べたい!」ってなったときや、「今晩もう1品増やしたい」ってときに作る、おもしろお手軽料理ってイメージです。

 

カップ麺の手軽さと比べると多少の手間はかかりますが、これだけでかなり食べ応えある一品になります。

ただのカップ麺はつまみになりませんが、ここまでくると家飲みのつまみとしてもイケる。

やったことない人はぜひ一度お試しあれ。

Amazonおとなセレクト
食の逸品はこちら
Amazonおとなセレクト
食の逸品はこちら